-
芋プロジェクト【お疲れ様会】
11月某日、弊社打合せ室にて反省会と次回の打ち合わせを開催! 夕方、弊社の打合せ... -
除草と2回目の土寄せ
こんにちは! 1回目の土寄せから早1ヶ月が経ちました。あれから害虫の被害は治まり... -
芋プロジェクト【サツマイモの選別作業】
収穫が終わりホッとしたのも束の間、次は選別作業の番です。 まず、収穫後に木のパ... -
芋プロジェクト【空からの風景】
先日、ご報告しましたサツマイモ収穫時にドローンジョプラス様のご協力により空か... -
芋プロジェクト【サツマイモ収穫までの軌跡】
プロジェクトを支えてくださった皆様へ 今回の芋掘りプロジェクトは、多くの方々の... -
芋プロジェクト【ほくほく焼き芋】
芋プロジェクトの芋掘りまであと一週間となりましたヽ(^o^)丿そこで芋プロジェクト... -
ネギ苗、1回目の土寄せを行いました!
こんにちは! ネギ苗を定植してから、あっという間に約2か月が経ちました。少し遅... -
芋プロジェクト【いよいよ収穫🎶】
少しずつ肌寒くなり、待ちに待った芋プロジェクトの収穫予定が決まりました~~👏 ... -
栗の寄付🌰
弊社にある栗の木から沢山の栗が収穫出来ました🎶 沢山あり、食べきれないので希望... -
榊の成長
弊社では、太陽光パネルの下で榊を育てています。 営農部が定期的に榊の除草、お手... -
殺虫剤散布
前回、青虫被害をお伝えしたので今回は青虫退治(殺虫剤)についてのお話をします... -
芋プロジェクト【試し堀りのサツマイモ】
じゃ、じゃーん 試しにサツマイモ掘ってみました。見てください😊 と、嬉しそうに...